日々の暮らしの中で、深呼吸をしたくなる瞬間を。
su-u(スゥー)は、そっと気持ちを整え、穏やかな時間を届けるライフスタイルアイテムです。

廃ガラスの再生素材「スーパーソル」を使用した、環境にやさしいアロマストーンとコースター。

デザインには障がいのある方々が自由な発想で表現した個性あふれる「バラ」を採用。

2025年、福山市で開催される世界バラ会議を機に、
su-uは「ばらのまち福山」から生まれました。



su-u(スゥー)は、「吸う」「染み込む」「馴染む」という言葉からインスピレーションを受けて誕生しました。

香りを吸い込む – アロマストーンとして、お好みの香りを楽しめる。

水を吸う – コースターとして、飲み物の結露を優しく吸収。

暮らしに馴染む – シンプルで洗練されたデザインで、どんな空間にも調和。

日々の喧騒の中で、スゥーっと心を落ち着かせるアイテムとして、 あなたの暮らしに寄り添います

su-uは、廃ガラスをアップサイクルした「スーパーソル」を使用。

吸水性・保水性に優れた多孔質構造

軽量で耐火性を備えた安心素材

使用後は土壌還元が可能な完全リサイクル型

天然資源を活かした循環型の素材で、環境にやさしいプロダクトを目指しました。



su-uのデザインには、
デザインには障がいのある方々が自由な発想で表現した個性あふれる「バラ」を採用。
一人ひとりの想いが込められた「バラ」とスーパーソルを組み合わせ、
環境への配慮と多様性をかたちにしました。




su-uシリーズ